昨日はひな祭り…とはいえ、我が家はあまり関係ないので、晩ごはんにお寿司を出したくらいです。
でも、保育園で、ボーくんイーくんが力作をもってかえってきてくれたので、結構華やかになりました。
イーくんは、花紙を丸めて袋に入れたおひなさまモビール

ボーくんは、初めて紙粘土を使って作ったおひなさま。
紙粘土は普段使っているものより小物が作りにくいそうで、一瞬、国際結婚雛?となりました。
髪の毛を作らなかったので、冠が髪の毛みたいに見えちゃったんですね…

でも、洋服もバックの屏風も自分で作ったし、紙粘土が初めてなのに
飽きずに作れただけで十分

さすが、二人とも学年最後の制作なので、かなり成長した感じがします。
ひな祭りは終わりましたが、こちらは人形と違い早く片付けないと…というしばりもないので、
しばらく飾っておきたいと思います
