大分前から、パンツとズボンについては着脱が1人でできていたイーくんですが、
やはりトップスは難しかったようで、最近では、えりぐりから頭を入れることはわかっていても、
服の裾から手と頭を入れるのがピンと来ていなかったのか、
えりぐりから頭を入れ、裏返しにして袖を入れるという、かえって難しそうな着方をしていました。(脱ぐ作業を逆回転させる感じ、といえば分かりやすいでしょうか…)
おかげで、保育園に裏表反対のまま行くことも…イヤイヤ期なので何でも自分でやりたいんですよね~(笑)
しかし、突然何かに目覚めたのか、昨日から急に裾から頭と手を入れるように!
シャツに比べて裏表が分かりやすいから?と思っていたのですが、
シャツも裾を探すようになったので、いつの間にか覚醒していたようです。
これで、成功率はともかく、上下とも着脱が1人でできるように

少しずつ自分でできることが増えてきて成長を見るのが楽しいです
