悪役も重要 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

来月の生活発表会、イーくんは、ダンスや楽器遊びの予定ですが、
年長さんのボーくんは、合奏、歌、劇と大忙しの予定です。

年明けから、保育園でもお昼寝の時間がなくなったので、練習できる時間も増えてますしね~。

今回、ボーくんは初の悪役(桃太郎の鬼 )。これまでは、主人公寄り(主人公の応援役とか)の役ばかりだったので、
最初は鬼いやだ、とか、桃太郎とか猿とか犬が良かったとか帰りの車のなかでも良く言っていました。

いや、保育園に貼られている台本とか、時々撮影されている写真とか見ると、
まぁまぁ出番の多そうな重要な役に見えるのですが、倒される役というのが嫌なようです。

でも、最後は負けちゃうかもしれないけど、悪役がかっこ良くないと、桃太郎何しに来たか分からないよ?とか
悪役は裏の主人公だから、など色々言っていたら、最近は前向きにやる気を見せている様子。

最後の生活発表会なので、かっこ良い姿が見られるといいな爆笑

↓なりきり遊びは好きなので、劇も頑張って!