2歳の誕生日プレゼント | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

昨日は、保育園でも2歳の誕生日おめでとう~と先生に言っていただいたようです。
ボーくんも、2歳さーん、とイーくんを呼ぶので、イーくんもそれに応えるべく?
急にトイレのタイミングを教えてくれたりするようになりました。

さて、悩ましい誕生日プレゼント…。
ストライダーやジグソーパズルは、ボーくんの2歳の誕生日とクリスマスにあげていて、
まだまだ現役なのでもういらないし、抱っこも大変になってきたので、三輪車をあげてもいいのですが、
イーくんしか使えないし、ボーくんの自転車のスピードと違いすぎて移動も一緒にできないし…と悩みました。
絵本は、イーくんの好みがはっきりしているので、気に入ったものを見つけたら買うスタイルだし…。

で、ちょうど最近お風呂のあいうえお表で「これは?」攻撃なのと、
ボーくんも保育園で受けている英語教室で沢山単語を覚えてきていて、
英語クイズをしたい、とか言うようになってきたので、
ボーくんの過去のプレゼント検討で落選したことばずかんを調べてみました。

ほかにも、予算を押さえようとすれば、アンパンマンの簡易版や、ディズニー、たまひよなど、色々類似品も発見。
ディズニーとアンパンマンはケースがついていて、片付けがしやすそう、とその2つで迷っていたのですが、
アンパンマンの方が多少絵が見やすく、イーくんもおもちゃ屋さんでぐいぐい食いついていたので、
王道のアンパンマンにすることにしました。
動物のページがお気に入りで、このページからめくろうとすると怒るほどハート

私も少しやらせてもらいましたが、絵探しクイズや二語文機能でことばを覚えた後も楽しめるし、ページ数もめちゃくちゃ多いし
英語モードにするのもスイッチ一つなので、ボーくん1人で遊んでもらうこともできそうだったのがよかったです。

多少子供にとっては、音声を出す角度や位置を見つけるのにコツがいるようでしたが、
何度かやるうちに慣れてきたようなので、これからどんどんことばを覚えてもらおうと思います♪