台風25号は幸い関西を避けて行きそうだったので、今回の三連休は、
イーくんの誕生日お泊まり旅行を予定していました。
ところが、三連休も間近に迫った木曜の夜、突然イーくんが39度の発熱!
突発性発疹もやってないし、まだヘルパンギーナも全国的に見ると流行しているところもあるし…と悶々としつつ、
小児科で診てもらい、伝染性のものではないけどウィルス性の風邪だから安静にしてね、との診断がおりました。
ということで、熱も数日続くだろうし~と旅行をキャンセルしたのですが。
イーくん、旅行をキャンセルした途端食欲も戻り始め、金曜の夜中には完全に平熱に。
金曜日に結構汗をかいて昼寝していたので、熱こもってないな、とは思っていたのですが、
土曜日は薬も使わずに平熱を維持するなど、完治してしまいました。
うーん、イーくんは旅行目前で熱を出しやすい気が…(^^;
これまでも、ボーくんと旦那さんの二人旅に変わったり結構実績があるんですよね…。
ということで、昨日は、宿泊は無理でも狙っていたイーくん初めての動物園計画を実行すべく、
和歌山のアドベンチャーワールドに行って来ました!
最近、我が家とのアクセスが向上していたらしく、休憩入れても片道3時間程度で行けるようになったのです!
じーっと見ていました。
あ、アドベンチャーワールド、今年の8月にも新たな赤ちゃんが産まれているのですが、
公開時間が短く、相当並びそうだったので、今回はお名前投票だけ参加してきました。
ちょうど、目が開いてきたらしいです。
さて、実は動物園初体験のイーくん。
最近、ゾウやライオンなど写真で動物の名前を言い始めたので、本物を見てもらおうと
連れていったのですが、やはり怖かったようで、だっこから下ろすとすぐ逃げるパターン。
でも、最後はゾウをみてパオーンと言いながら手で端の動きを真似するところまで行ったので、
連れていって良かったです。
やはり、シマウマ、ライオン、キリン、ゾウなど、普段から写真で見て好きな動物は
実物も喜んで見ている感じでした。
実は、唯一前に行きたがったのがカピバラで、葉っぱのおやつを食べさせたかったようなので、
今度は動物とふれ合う体験もしてみたいと思います♪