門前の小僧習わず経をよむ | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

北海道の地震の情報が気になって、昨日はちょいちょい停電情報を見てました。
関西でも、まだ一部は復旧していないのですが、電気の有無は本当に重要だと実感しています。
インフラ関係のお仕事の方のご苦労と尽力に感謝ですね~。

さて、保育園でポケモンが流行っているボーくんは、以前ANAの飛行機に乗ったときに貰った
ポケモンカードゲームを発見し、急にやる気を見せています。(今朝も2回やってた)

そして、必ずやってくるイーくん(笑)
ルールは分からないし、カードも滅茶苦茶にしちゃうと思い、これまでは
実家でも家でも、カードから遠い場所で遊ばせるようにしていたのですが、
ついに、カードを選んでめくることができるようになりました。

直感でめくるのですが、まぁまぁ当たるというミラクルもあり、
急にプレイヤーとしてボーくんにも認められるように。

当たるとまわりがすごーい、とかパチパチ拍手したりするので、イーくんは相当嬉しかったようです。
何となく、色が同じならパチパチしてもらえると認識したようで、
他の人が当てたときも、「ママ当たった!」と言ったりパチパチしたりするようになりました。

保育園の先生と話していたら、トランプゲームは幼児クラスじゃないと難しいのにすごいですね、と言ってもらい、
さらにニコニコするイーくん。
おかげで、この3日位、ボーくんイーくんとカードゲームを続けています。
ちなみに、ボーくんも前回のブームより相当腕が上がっていて、私も中々勝てないレベルです。

週末は雨予報なので、沢山カードゲームをやりたいと思います。