恒例の太秦映画村 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

今年の夏も京都の太秦映画村に行って来ました。

今年は、水掛け祭りや泡大砲など、水着で遊べる子供向けイベントも充実。
お盆期間は、夕方ヒーロー盆踊り(仮面ライダーが太鼓を叩いたりしてくれる)もあるのですが、
昨日は、体力への影響も考え、昼のみ行くことにしました。

元々、ボーくんはおしりたんていのアトラクションに行きたかったのと、
戦隊もののヒーローショーを見たい、ということで、午前中に到着。

早速戦隊もののヒーローショーを見に行ったのですが、
常設ステージでやるので、すごく迫力があり、ボーくんはもちろん、普段戦隊ものに興味がないイーくんまで
身を乗り出して応援していました。
客席横の通路を使ってくれたりするのも常設ならではですね。

その後、水遊びへ。ずぶ濡れ上等とという感じでスタッフさんも水をかけてくれるので、
子供達もはしゃぎまくり。
ボーくんは泡大砲も体験して、あわあわの中に飛び込むなど楽しんでいました。
撮影禁止だったのですが、確かに、周囲もすぐ濡れる感じで、
一緒に入った我々もびしょ濡れになったので、露出とか関係なく、物理的に禁止されていて正解でした(笑)

そして、おしりたんていアトラクションへ。
犯人は早々にわかったのですが、においクイズや、おしりたんていの風圧体験などが面白く、
イーくんもおしりを探すボールプールで楽しんでいて、行って良かったです。
スタンプラリーもあり、ボーくんはあっちこっち行って大忙しでした。
イベント限定のおしりたんてい絵本も買っちゃいました爆笑

最後は常設のヒーロー展示へ。
去年までは仮面ライダーも戦隊ものもほとんど興味なかったので、毎回通るだけでしたが、
今回は、東映ヒーロークイズにも参加。
なぜか、全く文章も読まずにタッチパネルを押すイーくんが、9割正解で
ちびっこはかせ認定証をゲット(笑)

この仮面ライダーは?みたいな質問も、私が迷っている間に押していくのですが、なぜか正解でした。
あ、ボーくんは正当にクイズにチャレンジして認定証もらってましたよ🎵

おしりたんてい以外は入場券のみで遊べたので、意外にコスパも良かったです。
来年も面白いイベント期待してます!