これも絵合わせ | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

イーくん、おもちゃ箱をひっくり返してしまいこんでいたおもちゃを発掘するようになっています。
最近見つけたのはトミカの駐車場と各種はたらく車たち。
(高校時代の友人が、息子さんが成長したので、とボーくんにお下がりでくれたもの)

ブーブーといいながら車を走らせていて、ほほえましく見ていたのですが、
駐車スペースに上手く入らない、とぐずりだしたのでヘルプに入りました。

しかし、私が適当な車を適当な駐車スペースに配置しようとするとめちゃくちゃお怒りモード。
よく見ると、駐車スペース横の表示と車の種類を会わせていたらしく、
赤十字マークの横のスペースは救急車、トラックの絵の横はクロネコヤマトの配送車、
とこだわって配置していたようです。
このあと、パトカーを真ん中に配置していました。確かにパトカーの絵が描いてありますね。
(このセットもらったのは3年前位なのですが、今まで全く気づいていませんでした(笑))

ボーくんは、あまりこういう絵合わせ要素はきにするタイプではなく、
単に車の出し入れやギミックを楽しんでいたのですが、
兄弟でも興味関心の方向性が違うものだなぁ~と驚きました。

イーくん、確かにボーくんよりお掃除好きだし、
実は整頓好きというか、秩序だったものが好きなのかな?