先生、それ違うんじゃ… | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

ボーくん、少しずつ自分に自信が出て来て、私や旦那さんに自分の技能を教えたい気持ちが高まっています。

昨日は、ウルトラマンのオープニング曲をご機嫌で歌いながら、ママも歌って!と言われましたが、
もう最近新しい曲の歌詞とか全然覚えられない(明るくかっこ良い曲で、個人的にも大好きなんですが)ので、
いやぁ、難しくて覚えられなかったよ~と言ったら、
じゃあ、俺のあとに続いて歌って!と指導されました(笑)
しかし、保育園の先生みたいになれていないので、
「♪決してキズナ~♪はい、ママ!」「♪を~♪はい、ママ!」みたいに、切る所が独特過ぎる…(笑)
逆に、八音節くらい連続で歌ったあとに、はい、続けて!といわれることもあり、
ついていくのも大変です。

さらに、歌詞カードで覚えた訳ではなく、テレビで聞きながら耳で覚えているので、
間違って覚えている歌詞も頻発。
「全部たからもの」が「全部わからない」になっていた所で、さすがに私も笑いをおさえきれなくなってしまいました。

まぁ、間違ってるよ、というと反発するので、ワンコーラス分はお付き合いし、
その後一緒に動画を見ながらお勉強しました。

折り紙といい、歌といい、自信を持つのは良いことだと思うので、
今年一年はこうした自信を積み重ねてもらいたいな~爆笑