説明書と格闘中 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

梅雨なのもあって、屋内遊びが増えているボーくん。
保育園の先生から、最近、本を見ながら折り紙できるようになってますよ、と教えていただきました。

早速、我が家の折り紙の本と買い置き折り紙を渡すと、
確かに、これまでにないやる気を見せ始めました!
↑手前にあるのはピアノです。この写真はコップ作成中かな?
特にコップとピアノが気に入ったみたいで量産していました。

ボーくんは、ブロックも全く興味がなく、作成手順があるものを作る機会がないんですよね~。
折り紙も、丸めたり適当に折ったりは好きなのですが、
きちんと端を合わせて折ったり、ひとおりごとにきちんと折り目をつけるのは何度言っても聞いてない、
というのが長らく続いているのですが、一人で最後まで作る機会が増えると、
試行錯誤しているうちに折り目の重要性も分かるかも、と期待しています。

ちょうど、最近動物占いをしてみたら(ボーくんのプールのコーチ紹介欄に書かれていてボーくんが俺のは?となったのです)、
一言コメントが「干渉嫌いの優等生」で、親のアドバイスを嫌うのは性格だと府に落ちたところだったんですよね~。

沢山試行錯誤してかっこいい折り紙マスターになってね!