ファミリーの日 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

今年から、保育園の母の日父の日プレゼントが統合されて、
6月1日にファミリーの日として、家で飾れるものや家族を描くイベントにするとの
お知らせが来ていました。

確かに、色んな家族の形があるのに、定型にするより気楽ですし、子供たちも一度に終わる方が楽しそうです。

ということで、金曜日に、それぞれ製作品を持ち帰ってきました。

ボーくんは、家族の絵を、イーくんは写真つき壁掛けを持ってきてくれました。

イーくんのは、シール貼りは本人がやったものの、他は先生の力作で、
こちらが先生に感謝するくらいです(笑)

ボーくんのは、自分で字も書いて、クレヨンと絵の具で家族の絵も書いて、と
ほぼ自分で作ったとのこと。
ちなみに、どれが誰なの?と聞いたら、左から、お母さん、ボーくん…で止まり、
顔の大きさを手で測ってから、お父さん、で下がイーくん、と決定していました(笑)

シールとか、ハートの置場所も自分でデザイン賞したそうで、
年長になったら何でも自分で決めてすごいなぁ、と感心しました。

年長の間にどのくらい絵が上手になるか楽しみです❗