プールの付き添いとは | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

毎週土曜日は、ボーくんのスイミングなので、可能な限り家族で応援しに行っています。
最近は、クロールが上手くなってきていて、見ている方も楽しいのですが…

ただ待っているのはつまらない人が一人…
常に動き回りたいイーくんにとっては、キッズスペースでも走り回れず(見学のご家族が沢山いるので)、
見るものは泳いでいる子供だけ、という環境は退屈らしく、おもちゃやお菓子で誘っても
すぐに歩き回りたがります。

そんなイーくんの恒例行事は、プールの見学スペースから、ジムの入り口までの階段を一人でのぼりおりすること。

2階分あるので、結構な距離だと思うのですが、とにかく上りたいようで、
ちょっとボーくんを見ているうちに、勝手に階段方面に歩いていこうとする時もあるほどです
(もちろん、すぐに制止しています)。

上った後に何があるわけでもない(靴箱とスタッフの方がいるくらい)のですけどね…てへぺろ
おかげで、階段をのぼるのがとっても上手になり、危なっかしい感じがなくなりました爆笑

でも、これだとプールの見学ほとんどできてない気がするんですよね…。
(今週は、ボーくんが泳いでるの一回しか見られてないですし)
早くイーくんも大きくなって、ジュニアスイミングできる年齢にならないかな~ニヤニヤ