保育園の発表会も後半に入ると、幼児組中心になり、一気に発表会らしくなります。
年中さんから劇もやるようになるのですが、ボーくんは去年年中さんの劇を何度もDVDで見るほど
気に入っていたので、今年は劇をすごく楽しみにしていました。
ボーくんにしては珍しく難役だから、という理由で立候補するなどヤル気満々。
先生方も、衣装を小出しにして期待値をあげたり、
担任の先生以外まで「手が大きく上がっていて良かった」みたいな具体的なほめポイントを指摘してくれたり、と
練習期間中もいい感じでモチベーションをあげてくださったので、
本人もかっこいい自分のイメージ作りはばっちり。
そのやる気を維持したまま、楽器や歌も真剣にやっていて、
すごく去年より成長していました(去年は、袖から手を抜いて体を掻いていたりと全体的に気が散っていた…(笑))。
5歳ともなると、練習で頑張った思い出も含めての発表会なので、親も感慨深いですね~。
年長さんの親御さんは、涙腺が弱くなる~と言っている方もいました。
来年の発表会が今から楽しみです
