ご飯を奪われ中 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

結婚以来、ニトリの四人がけダイニングテーブルを愛用してきた我が家。
ボーくんが生まれても、お誕生日席にボーくんの椅子をおいて対応してきました。

で、イーくんが生まれてからは、私の横にイーくんの椅子を置いて座っていたのですが、
最近、イーくんが大人の食べ物をとにかく欲しがるように……滝汗

なるべく同じ見た目にしていても、やはり大人の味付けや揚げ物はイーくんには早いので、
私のごはんとお味噌汁(最近あきらめて大人も薄味ぎみにしました)はほぼとられる前提で、
箸や食器の共有回避のために、私は先におかずだけ食べて、ごはんとお味噌汁はイーくんの後に
食べたりして調整しています。

これ、ボーくんの時はそこまで危機的ではなかったのですが、
イーくんは、ハイチェアに専用テーブルがついていないので、
食卓のすべてが気になるのと、本人の食欲魔神ぶりが理由かな、と思っています。
ちなみに、ボーくんのはこちら(色は違いますが)。
で、現在、平日は、イーくんと他の人の食器の位置を離すため、
イーくんがお誕生日席、ボーくんは旦那さんが普段座っている位置に緊急移動してもらったりしています。

しかし、敵もさるもの、昨日はイーくん、食べ終わったあと椅子の上に立ち、
食卓に登ってまで他の人の食器を取ろうとしはじめました…(もちろん止めましたが)。

イーくんがみんなと同じものを食べられるようになるまでの期間限定とはいえ、
私の落ち着いたご飯タイムを確保するためにどうすればよいのか、悩ましいです滝汗