ボーくん、濁音や撥音なども読めるようになり、ひらがなの本(少しカタカナ)なら
少しずつ読めるようになってきました。
とはいえ、文章を読むとなると、ひらがなを一つずつ平坦に読んでしまい単語としてのまとまりがなかったり、
つなぎの「は」「へ」をそのまま読んでしまったりで、0歳向けの単語が多い本以外は
まだまだかな~と思っていたのですが、週末に図書館に行ったら、ボーくんがこれ読む!と持ってきた本がストーリーのある本でした。
![]() | タンタンのぼうし (ちいさいえほん 17) Amazon |
絵本ナビでみたら、対象年齢3~4歳になってたよ…!
確かに、一ページあたりの文章は一文なのですが、ページ数が多いので、読むだけでも
それなりに長く、読めるかな、と心配したのですが、
話が面白いのもあって、ちゃんと一人で音読できました!
「は」「へ」もちゃんと読んでいたので、これからはいろんな本が読めそうです。
1歳~2歳位に読んでいた本、しばらくぶりに出して読んでもらおうかな~

まずはこのあたりかな?
![]() | おおきなかぶ Amazon |