昨日、微熱を出したイーくん。
この時期はインフルも懸念して、たっぷり12時間は開けて今朝小児科に行ったのですが、
中耳炎のみで、インフルは免れました…
。

まぁ、中耳炎もかわいそうなのですが、インフルよりは…と比較対象がおかしくなってます。
(一応、中耳炎は鼻水吸うことでしか予防できないと、
毎日メルシーポットで鼻水吸ってたのですが、イーくんの鼻水パワーに負けました
)

薬飲んでもらって早く治そうね!
さて、なぜか今、関西ローカル局では、ニンニンジャーが大流行。
サンテレビ(神戸)は、平日朝に、KBS京都は火曜夜に、ニンニンジャーが放映されています。
まだボーくんが戦隊ものにはまる前の作品で見たことがなかったボーくんは大喜び。
(ちなみに、ジュウオウジャーには興味が無さそうだったので、
戦隊ものなら何でも良いわけではなく、単にモチーフ(忍者)が良いようです)
朝7時からの放映までに朝ごはんが終わってないと見られないと早起きも頑張っています。
…とまぁ、ボーくんの反応は予想通りだったのですが、
キュウレンジャーや仮面ライダーには食いつかないイーくんまで、ニンニンジャーの真似をして
忍者刀を愛用し始めています。
というか、イーくん、番組中ほとんどの時間は歩き回ったりほかのおもちゃで遊んでいることの方が多いのですが、
戦闘シーンになったときだけ、突然そこら辺にある忍者刀を持ってきて振り回すので、
単に忍者刀を振り回すのが好きなようです。
最近では、夜の寝かしつけに失敗し、私が寝たふり作戦をしていると、
忍者刀を持ち出してきて、遊ぼうとばかりにポカポカ叩いてくるので、
こちらも眼鏡に当たらないよう必死…というか、寝たふり作戦があっという間に失敗に終わります。
こちらが刀で応戦すると、さらに満面の笑みで刀を振り回すイーくん。
1歳を戦いごっこに目覚めさせるニンニンジャー、その面白さは尊敬しますが、
私の体が持たないので、そろそろ終わってくれてもいいんですよ~
