一緒にいるのが当たり前 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

イーくん、今週は風邪気味で、お薬を飲んでいます(インフルじゃなくて良かった!)。
そのお薬、少し眠くなる成分が入っているようで、普段は夕方から夜は絶好調のイーくんも
昨日は夕方珍しく眠っていました。

私としては、せっかくイーくんも寝ているし、と、ボーくんとのんびり晩御飯を食べつつ
ゆっくり話を聞いてあげられるし、ボーくんも喜ぶかなと思っていたのですが、
ボーくんにとっては違った様子。

最初こそ、普段通りに食べ始めたものの、「イーくん起きないかなぁ」
「イーくんいないと静かすぎて寂しいなあ」といいながら箸の進みがどんどん遅くなる…ガーン

え、普段のイーくんのご飯もっと欲しいコールでうるさい(笑)食卓の方がいいの!?

しまいには、ご近所のおうちから聞こえるバタンとかカラカラという音
(帰宅時のドアの音とか窓のあけしめの音で、普段なら気にならないレベルの音量です)にも
「ほら、バタンという音が…(怖)」と怯え出す始末。

イーくんが生まれる前の平日の晩御飯はいつもこんな感じだったよ、とか、
イーくん寝ている時の方がゆっくりお話しできるよ、と言っても、
「イーくんいた方がいいなぁ」とつぶやくボーくん。

いやぁ、ボーくん、私が思っていた以上に弟好きでしたてへぺろ
年齢差があるから日頃遊ぶものも違うし、意志疎通もできていないこともままあるけど、
生まれて一年ちょっとで、兄弟一緒じゃないと静かすぎて寂しい(母親と二人より三人が良い)
という位兄弟生活する方が楽しくなっていたんですね~。
↑昔懐かし生後2日のイーくんとご対面の図

イーくんが生まれる前は、上の子は寂しい思いをしたりしないか、とか思っていましたが、
ボーくんは兄弟がいて嬉しいタイプで良かったです爆笑
これからも二人でワイワイしながら成長してね❗




ちなみに、イーくんは我々がご飯を食べ終えて、今しかできない、とレゴを開けたタイミングでご機嫌で起きてきました…ゲロー
で、早速レゴの小さい部品に手を突っ込み、
その収拾をつけるため静かな時間は一瞬で消え去りました(笑)