お礼にどうぞ | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

イーくんが1歳になったので、本人用のスプーンフォークを準備しました。

もともと、これの食べさせる用のスプーンを使っていて、私も使いやすかったので、
同じシリーズにしちゃいました。

これ、スプーンで一人食べできるよう、スプーンが曲がっていて、
力が入りにくい乳幼児が使いやすいよう工夫されているのですが、すっごく掬いやすくてびっくり。
(ボーくんはその頃からすでに左利き気味だったので、こういう右利き用のカーブがついた
スプーンが使えず、まっすぐのスプーンを使っていました。)

使いはじめて数週間たちますが、ご飯を寄せるなど掬いやすいように工夫してあげれば、
自分で掬って食べることができるようになっています。

イーくんも、スプーンもフォークも気に入りすぎて、ごはんが終わっても握りしめて離さず、
一度は保育園まで持っていってしまったこともあるほど。

とはいえ、毎回それなりの量を掬える訳ではないので、ご飯に時間がかかりすぎないよう、
私もフィーディングスプーンで食べさせてあげるのがメインになりがち…てへぺろ

すると、食べさせてもらったお礼とばかりに、せっかく掬えたご飯を
私の口の方にぐいぐい持ってきて食べさせようとするように!
いや、虫歯菌問題もあるし、私がそれをいただくわけにはいかないんですが…滝汗

結局、口の回りにご飯をなすりつけてもらい食べた振りをしたり、
スプーンで持ってきてくれたご飯を私が手で一旦もらって食べたり、
ちぎったパンやおにぎりもどきなど、手掴み食べできるものはありがたく食べさせてもらったりして
何とかイーくんのお礼攻撃をやり過ごしています。

イーくんが完全に自分で食べられるようになるまで、私の奮闘が続きそうです…ガーン
早く一人で食べられるようになってほしい~‼