昨日、保育園にお迎えに行ったら、0歳クラスはイーくん含めて3人しかおらず。
今日はお迎え早いお母さんが多かったのかしら~と思っていたら、
クラスの半分がお熱でお休みだったんだとか。
そして、さらに数名通院などで早退したお友だちもいたそうです。
先週イーくんが丸々休んでたので、0歳クラスの先生とお話しする機会がなかった間に、
保育園はすっかり冬の風邪ループモードに入っていたようです。
(ボーくんのクラスは20人以上いますが、お休みは一人しかおらず、体力ついてるなぁと感心)
ボーくんはもともと体が強めで、感染症にも無縁ですが、それでも0~1歳の秋冬は
月に1~2回は風邪をひいて月に2日くらいはお休みしてたような…
もう2歳クラスになってからはその秋冬の風邪も熱はでなくなっていたので、
ほとんど会社や保育園を休むこともなくなっていたので、いつ頃から呼び出されていたかも記憶が薄い…

でも、イーくんは、ボーくんよりも流行病もひっかけやすいし、熱も出しやすいので、
これからは体調管理気を付けないといけないな~。
とりあえず、今年は手洗いとアルコール消毒だけでは対抗できなさそうなので、
こちらのノロウイルスなどにも汎用性のあるものを購入。
イーくんはうがいできないので(ボーくんはイソジンもいけるので楽なのですが)
自衛手段が限られますね。
そして、寝冷えなどによる自発的な風邪防止にはこちらを準備。
そして、早々とダウンジャケットも準備!
イーくん、一緒に頑張ろう!