明日から三連休!
でも、私は今週あまり会社に行けてないので、今日はかなり頑張って仕事を進めねば…。
さて、転園に伴い、少し早めに起きなければいけなくなった我が家。
寝る時間も、これまでは8時半までに布団に入り9時に寝るのが理想でしたが、
30分程前倒ししたいと考えています。
でも、そもそもボーくんは30分で寝てくれないし、イーくんは、まだ寝る時間がまちまちで
布団に入るのを早めたら良いと言うわけでもないんですよね…

ということで、最近、寝る前の私の子守歌20連発(英語の歌10+日本語の歌10)を
二人の寝付きのよさを見極めて選別してみました。
ボーくんは、新生児の全く寝ないときに「七つの子」をエンドレスで歌って寝かせようとしていたこともあり、
七つの子&英語の歌(マザーグース的な歌)のゆっくりめのものが効くようです。
それでも30分以上寝かしつけが必要ですが…
他方で、イーくんは、同じように七つの子を歌ったはずが、それほどお好みではないようで、
とにかく「ゆりかごのうた」が効果抜群。
ボーくんが寝てしまったあとに、イーくんを縦だっこしながら、ゆらゆらしつつ
「ゆりかごのうた」だけ10分くらいエンドレスで歌うと眠くなくても寝落ちします。
兄弟でも色々好みが違いますね~。
一緒に寝てくれないのは大変ですが、頑張って早寝を目指したいと思います
