三回食になりました | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

イーくん、7月までは離乳食の進みが順調だったのですが、
7月中旬からの、下痢→手足口病→風邪→鼻風邪の連続攻撃で、
あまり胃に負担をかけたくなく、離乳食は中期食のままにしていました。

ただ、そろそろ生後十ヶ月も近くなってきたので、食事の中身はともかく、
食べる回数を2回→3回に増やすところから始めることにしました。

おかげで、朝のどたばたがさらに激化(食器も増えるし、私自身の朝御飯を食べながらイーくんにも食べさせているので)
していますが、イーくんは案外嫌がらず、朝からもりもりお粥を食べています。

そして、朝御飯を食べると、朝のミルクが大体いらない感じになってきました。
まぁ、今は夜中に汗をかいて喉が乾くみたいで、夜中の2時位に少しミルクを飲んでいるので、満腹になりやすいのかもしれませんが。
(夜中に4回くらい起きるので、最初の二回くらいは母乳で寝かしつけるのですが、三回目は供給が追い付かなくてアセアセ)

今まではミルクの量は増える一方でしたが、ついにミルクの量が減ってくると、
赤ちゃんから徐々に脱していく感じがしますねニコニコ