ボーくん、何だかんだひらがなを読めるようになりました。
まぁ、時々忘れたりもあるし、さ行がちょっと怪しかったりはありますが(笑)
ということで、昨日はひらがな板を自ら出して遊んでいました。
驚いたのは、「ぬ」と「め」の区別がつきにくいとかはそうね~と見ていたのですが、
「め」と「あ」も区別がつきにくそうにしていたこと。
音もあいうえお表の位置も全然違うので、日本語生活ウン十年の私は一瞬?となったのですが、
よく見れば「め」の上に横棒で「あ」になるんですね~。
ボーくんにとっての文字の見えかたって私と全然違うんだろうなぁ、と思っちゃいました
