イーくんのずりばいは、相変わらず後ろに行くかお腹を支点にぐるぐる回転するかなのですが、
私もボーくんも、イーくんが遊べるようについついイーくんの少し前におもちゃを置いてしまうので、
イーくんも、何とか前にいきたくてもがく毎日です。
そんななか、イーくんは良いものを見つけました!

襖の溝が指をひっかけるのにちょうど良いことに気づいたようです。
昨日の夜から、溝に両手をひっかけて、けんすいの要領で
腕で体を前に進めていってます。
まぁ、脚の力で前に進んでいるわけではないので、
ずりばいにはなっていないのですが。
でも、少しでも要領がつかめたら、脚の動かし方もわかると思うので、
頑張って襖で練習してもらいましょう
