テレビの「はじめてのおつかい」見ることありますか?
私は、タイミングが合えば…位の緩い感じで見ることが多いのですが、
ふと、何歳くらいでやるものだっけ、と前回だけ録画で見てみました。
見てみると、大体3~4歳が多いんですね。
いやぁ、我が家は車をちゃんとよけれるか心配だしまだ難しそうだなぁ、
と思っていたのですが。
週末、急きょボーくん@4歳1ヶ月が、一人でお買い物デビューしてました。
いや、旦那さんと一緒に買い物がてら公園に出掛けたと思ったら、
なぜか旦那さんが一人でお買い物に行くミッションを課していたんですよね

行き先は最寄りのセブンイレブン。
途中に信号がひとつありますが、家から徒歩5分くらいですし、
普段からボーくんと行くことも多いので、店員さんもフレンドリーです。
旦那さんは、離れて後ろをついていったそうですが、
横断歩道もきちんとルール通りに歩き、お目当ての品を買って帰ってきたそうです。
帰ってきてから、かなりテレテレな感じで報告してぐれました。
いやぁ、4歳になると一人でもお買い物行けるものなんですね。
誰もこっそりついていかずに、おつかいをしてもらうのはまだ怖いですが、
少しずつボーくんだけで動ける範囲が広がるのは楽しみです
