早く覚えて~ | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

9月末だったか、保育園で食育講座があり、その講座の教材に
ランチョンマット&お箸の全員プレゼントはがきがついていました。

0~5歳なら子供一人一人にいただけるとのことだったので、
イーくんが産まれてから応募したのですが、
それが今週届きました。

大喜びのボーくん、普段ランチョンマットを使わないのに、
突然夕食はランチョンマットなしでは食べなくなりましたニコニコ

そして、このマットに書いてある食べ物を食べるんだ~、と
納豆ご飯、チーズ、じゃがいも、にんじんなどと
ご飯の準備中に読んでいます。

こちらも、じゃあここに載っているものは食べようね~、と偏食のボーくんに言えるので、
食育的には良い頂き物でした。(本当は、赤、黄、緑の食べ物をバランスよく食べましょう、というマットなのですが)

しかし、何度見ても「これなんだっけ」というものが…
それは、ほうれん草…

保育園では食べるけど、家ではごまかしてハンバーグなどにいれない限り
食べない野菜です。
とにかく嫌いだからかおぼえようとする意欲が感じられません滝汗

ちょうど今週届いたドラゼミでも野菜当てのページがあり、かぶや春菊はおぼえるのに、
ほうれん草だけはなぜか覚えず…。

まぁ、値段が動きやすいのもあり、私がほうれん草は冷凍野菜でしか買わないので、
ほうれん草の売られているところを見る機会が少ないのもあると思うのですが。

早く覚えて食べられるようになってくれないかな~滝汗