この前、ひらかたパークにウルトラマンヒーローショーを見に行ったボーくん。
自分で意識してヒーローショーを見たのは初めてだったので、
強烈な印象があったようです。
寝る前のルーティーンは、絵本の読み聞かせだったのですが、
一人ヒーローショーが加わりました。
ボーくんがウルトラマン、私が観客の役です。
本当は敵役もパパにお願いしたいのでしょうが、平日は難しいですしね~。
どうするかというと
①ボーくんは舞台から見えないようなところに隠れる(大抵は毛布を被って隠れる)
②観客が「○○(怪獣の名前)が来た!助けて~ウルトラマン~!」と呼ぶ
③ボーくん@ウルトラマンが毛布をぬぎすてて登場し、一人で跳び蹴りや
スペシウム光線を発射する
④観客は、ウルトラマンを応援しつつ、怪獣が弱ったり倒れたりする実況をする
⑤怪獣が倒されたら、観客が「ありがとう、ウルトラマン!」と声をかけるので
ウルトラマンがまた舞台袖(毛布の中)に戻っていく
というのをひたすら繰り返すのです。
相手なしの跳び蹴りは蹴ったあと尻餅をつくことが多いので、ベッドマットの上じゃないと痛いのか、
寝る前にやる必要があるらしいです

身体能力的には、私もできない気がするので、すごいと思うのですが…
寝る時間も限られていくので、早く寝てください~
