幼児の運動会 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

昨日は、ボーくんの保育園の運動会でした。
近所の体育館でやるので、天気は関係ないのですが、ばっちり晴れてまさに運動会日和!

とはいえ、生後一週間の赤ちゃんをつれていくわけにもいかないので、
前半と後半で私と私の母が入れ替わり、体育館に見に行くオペレーションとなりました。

ボーくんは、これまで乳児クラスだったので、走るのも、踊るのも親が一緒だったり
ゴールで待っていたりでしたが、今年からは幼児クラスなので、
出番以外の時間も園児席で母子分離ですし、演目も、親は見るだけのものがほとんどになりました。

どうも、最初はボーくんの乗りが悪く、準備体操とかやる気ゼロだったようですが、
体操やダンスをしていくうちに、元気が出たらしく、
最後の親子競技では、旦那さんを引っ張って走るくらい張り切っていました。


ダンスも、最初の方は振りも小さめでしたが、音楽が進むと、おおきく手や足を振って
踊ることができていたので、基本的に立ち上がりが遅いタイプなんだろうなぁニヤニヤ

実は、第2子の産まれるタイミングによっては、
入院中とか陣痛中で運動会を見られないおそれもあったので、
今回、全部ではないものの、ボーくんの頑張る姿を見られて良かったです爆笑