つ~かまえた! | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

セミの声がいつの間にか消え、コオロギの声が大きくなって秋を感じる毎日です。

さて、昨日、帰宅した旦那さんが、ボーくんに、
窓のところにカマキリがいるよ!と教えてくれました。

すると、ボーくんは「かまきり家で育てようよ!」と言い出し、
虫取網で早速捕獲。

虫取網で昆虫を自分で採ったのはほぼ初めてなので、
ボーくんも嬉しそうでした。
(これまでは旦那さんが虫取網担当。昨日のカマキリは我が家の網戸を登ってきたところで
動きが少なかったので、ボーくんでも捕まえられたようです。)

凄い大きさです。羽も入れると、全長10センチは固いです。

とはいえ、カマキリを飼ったこともないし、イメージとして
虫を食べる気が…。

カブトムシ(現在我が家で絶賛生活中。)のように、
ゼリーをあげればよいというものではなさそうです。

早速、昆虫博士の従兄弟のお兄ちゃんに電話で聞いたところ、
やはり生き餌が必要とのこと。
トンボとか…?確かに沢山飛んでますが、毎日捕まえるのは無理ゲロー

早めにボーくんに逃がすべく説得しないといけなさそうですねてへぺろ