餃子づくり | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

昨日は、ボーくんに初めて餃子を作ってもらいました。
野菜のみじん切りと塩揉みだけは私がやりましたが(ボーくんの苦手な葱類をごまかすため(笑))、
この前ハンバーグも作れたので、こねるのはできるかな?とお任せしてみることに。

なぜか、ビニール手袋使わないとこねない、と主張されつつ、
調味料と野菜とお肉を混ぜるボーくん。

そして、餃子のハイライトの包む作業🎵
実は、週末に100円ショップで餃子が包める器具を購入していたので、
ボーくんが自分でひだをつける必要がないのです。

最近は便利なものがあって、子供と料理するハードルが下がって良いですねラブラブ
自分の子供の頃を思い出しても、料理のお手伝いって小学生になってからだったような…。


↑渾身の力で餃子の皮をくっつけるボーくん。

最初は力がうまく入らず苦戦していましたが、2-3個作るうちに
コツがつかめたようで、水を縁に塗って、スプーンで餡を入れて、
ギューッと包むことができるようになりました爆笑


↑揚げ餃子みたいなフォルムですが、右の一列はすべてボーくん作です。

焼くのも少しお手伝いしてもらい、フライパンに並べたり、
蒸し焼き用の水を入れたりしてもらったので、
ボーくん的には、大体自分で作ったと言う実感がわいたようです。

食べながらのドヤ顔(笑)


めっちゃ美味しいでしょ、と言われましたてへぺろ

お芋やツナ、チーズを入れても作れるよ、と言ったら、
ボーくんはハムとチーズを入れるよ!と創作料理も提案してくるやる気ぶり。

時間のあるときじゃないと一緒に作るのは難しいですが、
料理の自信アップになるようなので、また作ろうかな~爆笑