刺激いっぱい | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

こんにちは✨

スーパーに行ったら、レジで「飴よろしければどうぞ~」と言われ、
関西に来たことを実感してますニコニコ

さて、保育園転園2回目のボーくん。
やはり、園によっていろいろコンセプトが違うのですが、
今回私が一番心配していたのが、お箸。

今までは、スプーンを下手持ちで持つ練習をしましょう~と言われていたのですが、
こちらの保育園では、既に2歳児クラスの秋以降お箸を持ち始めていて、
3歳児はみんなお箸で食べていたのです滝汗

うーん、握り箸で戯れに食べたことしかないボーくんの練習が大変そうだ、
と思っていたのですが、昨日早速給食でお箸を使い、
家でもまぁまぁの持ち方でお味噌汁を食べることができるようになっていましたびっくり



お椀を口に近づければ良いんだよね~と、早速習ったコツも披露してくれました。

保育園の刺激効果すごい!
転園でボーくんにも負担かかるかなと思っていましたが、
逆に成長促進につながるとはラブラブ

まだ、お箸で自在につまんだりはできませんが、
ワカメやしめじなど2本の箸にひっかけやすいものは掬えるようになったので、
お味噌汁を成功体験に、家でも練習して行きたいと思いますニコニコ