この前、某マッ○でタカラトミーの恐竜シリーズをゲットし、
戦いごっこをさせているボーくんの記事を書いたのですが、
今は、そこから恐竜ワールドの仲間たちとして、
恐竜同士が仲良く遊ぶエピソードを作り出したり、
旦那さんと恐竜関係の動画を見るほどになりました。
昨日は、旦那さんが恐竜図鑑を借りてきてくれたので、
二人で楽しく恐竜の生態をお勉強。

もちろん近くには、恐竜のおもちゃを置いて、図鑑に出てきた恐竜と
同じ恐竜を動かしたりして遊びます。
おもちゃでは持っていない恐竜にもすごく興味を惹かれたらしく、
「このクビナガリュウはブラキオサウルスのお友だち?」
などと、形の似た恐竜を分類しようとする積極性もありました。
あまり図鑑やカタログに興味を示さないタイプかと思っていたのですが、
テーマと年齢と興味関心が上手くマッチするとかなり違うんだなぁと感心しました。
今朝も、お風呂入ったら恐竜の本ね、と言っていたので、
今夜も恐竜図鑑と恐竜のおもちゃで遊ぶことは間違いなさそうです
