日曜日は、ボーくんと午前中二人だったので、
東京スカイツリーのすみだ水族館に行ってきました。
さて、こちらの水族館は初めてでしたが、すごくおしゃれな雰囲気で素敵

ボーくんも、珍しく、魚の名前に興味を示してくれ、
あれは何て言うの?と楽しいやり取りもできました。
そして、他のお子さんがカメラを構えているのを見て、
私の携帯で写真を撮りたがります。
こんな感じで、本人も満足な写真がとれたりして。


チンアナゴは生物としても気に入ったみたいで、長時間見ていました。
さすがに、ペンギンは動きについていけず…

オットセイのお散歩についていって、ポーズをするのをみたり、
ペンギンの餌やり風景も見れたので、なかなか良かったです。
でも、暗めの幻想的な空間にボーくんが飽きてしまい、
一時間半位で退場~(笑)
コスパ的には、親子三人じゃなくて正解だったかも。
その割に、お土産屋さんで、カメはいなかったのに、何でぬいぐるみがいるのかな、
と
冷静な突っ込みを入れていて、見たものはよく覚えていた模様(笑)
動物園もそうですが、水族館も、この年齢位になると、連れていきがいがありますね♪