土曜日は、プールのあと、公園にでもと思っていたのですが、
ボーくんが突然鉄道博物館に行きたい!と主張。
さすがに、午後から鉄道博物館に行ってもお目当ての運転体験とかが
できるかわからなかったので、同じくJR東日本が運営する、青梅の鉄道公園に行きました。
全体的に、置いてある車体は古いには古いのですが、
かえって運転席はさわり放題で、ボーくんには良かったです。

↑0系新幹線の運転席には夢中になってました。
定期的に、ジオラマの模型電車も動かしてくれるのですが、
こちらも大きすぎず、ボーくんの好みに合っていたようです。
BGMも、懐かしの新幹線の歌がかかるようになっていて、
旦那さんと普段から新幹線の歌を歌っているボーくんは、
ノリノリで歌っていました(笑)

踏み切りも操作できたりするので、ボーくん位の年齢だと却ってこちらの方が
楽しいのかな、と思いました。
おまけに、鉄道公園の回りにも公園やハイキングコースがあったりするので、
博物館と公園、というボーくんのリクエストに完全に応えることができました。
青梅の方には普段あまり行かないのですが、以外な穴場でした
