昨日は、少し早めの節分イベントをしました。
今日保育園でもするので、先取りです。
去年は鬼のお面を見た瞬間にギャン泣きしてたなあ~

今年は、鬼のお面は怖がらなくなっていましたが、
ボーくんは鬼好きじゃない、みたいなことを言っていたのと、
昨日、そろそろ鬼が来るかもよ、と言ったら、来ない方がいいよ、と言っていて怖いとは思っている様子。
それでも、パパ鬼が来たら、ボーくんがやっつけてくれる?と聞いたら、
闘いスイッチが入ったのか、刀と豆の袋を持って、
ママを助けてあげるよ!と気合い十分でした。
そして、私たちが帰宅してから30分後に、自宅のピンポンが…
パパ鬼の登場です!
一瞬でいやだ~と泣きべそをかきながらも、豆を袋ごと投げ、
頑張って刀でパパ鬼に立ち向かい、見事撃退しました!

↑闘いの余波で靴が散乱

お面だけなので、ボーくんもパパがやっているのは分かっているのですが、
やはり怖かったようです。
でも、すごく勇気のあるところを見られて、成長を感じました。
実家では、鬼不在の豆まき大会しかやっていなかったのですが、
なまはげ的節分は、男の子向けにはアリなのかもしれませんね。
今夜は楽しくのり巻きで節分ごはんにしようね🎵