初詣と棒 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

アイコンママブロネタ「季節のイベント」からの投稿


おはようございます♫

昨日は、氏神さまと毎年恒例のお寺への初詣に行ってきました。
ボーくんも、今年はお賽銭を自分で入れてお詣りしましたよ~。

ちなみに、なぜ「毎年恒例のお寺」があるかというと、恐ろしく「凶」ばかり
出るおみくじがあり、挑みに行かないと年始気分にならないからです(笑)。
今年は、三年ぶりに負けました・・・(大凶レベルの内容が書かれていました)。

まぁ、旦那さんが大吉レベルの内容だったので、平均してまぁまぁの年に
なるのではないかと思います(#^.^#)

そのあとは、公園に遊びに行きました。
お正月休みがぽかぽか陽気というのは非常にありがたいですね。

昨日のボーくんは、パパ怪獣からママを守る戦士気分だったようで、
棒からよく分からない光線を出しながら撃退していました。



しまいには、遊具の窓を利用して、棒屋さんを開業する始末。
短いのや長いのを色々取り揃えて売ってくれました。



でも、敵になる旦那さんには売ってくれませんでしたが・・・。
ゲームの「武器屋」さんみたいで見ていて面白かったです。

おままごとにまで戦いごっこを持ち込むボーくんに
男の子っぽさを再認識したお正月でした。