ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿
おはようございます♫
昨日の保育園の帰りは、ちょうど雨がやんでよかったです。
ボーくんも、傘を棒のように振り回したり傘で色々つついたりして
将来、「傘は消耗品」という小学生男子あるあるが現実になることを
私に確信させてくれましたが、本降りよりずっと楽です。
さて、雨上がりといえば水たまり。
昨日は、ボーくんが水たまりを飛び越えるジャンプに
挑戦しはじめました。
私も、もう帰るだけだし濡れたら家で乾かせばいいや、とボーくんに
お任せしてみました。
すると、普段は意識して「この幅をとぼう」と思っていないためか、
最初は水たまりの端っこに着地してしまったりしていたのですが、
徐々に飛べるようになり、最終的には、
ここから

ここまで

跳ぶことができるようになりました(*≧∀≦*)
傍から見ていると、毎日成長する竹の子の上を飛ぶことで
どんどん跳躍力がついていく忍者の修行のように
少しずつ跳べる距離が伸びていくので、ボーくんに、
「ニンニンジャーの修行みたいだね」と言ったら、嬉しそうにしていました。
最近、テレビは見たこともないけど「ニンニンジャー」というかっこいい
忍者のヒーローがいると知ったみたいで、自転車のヘルメットとかも、
「アカニンジャーがいるぞ!(ヘルメットが赤)」といいながらかぶせると
喜んで装着するくらいなのです。
ニンニンジャーへの憧れでもいいので、ジャンプはどんどんできるようになってくださいな。
まぁ、水たまりは今日にはなくなってしまいそうですけどね~(^_^;)