ママブロネタ「今日のうちの子」からの投稿
おはようございます♫
ボーくんの保育参加で判明したのですが、今、保育園で
じゃんけんがブームのようで、まだなんとなくしか
ルールの分かっていないボーくんもハマっています。
こんなポスターをみて、じゃんけんぽんしてるよ!というくらいに(#^.^#)

ただ、ボーくんは、ルールがよく分かっていないのに、負けたくないという
天上天下唯我独尊な性格なのが問題です。
最初は、ボーくんは一番簡単なパーしか出してくれず、
私が「次はチョキ出すからね」と言ってもパーを出し、
ボーくんの負け、というと「ボーくんの勝ちだよ~」と喚き出す厄介ぶり。
おまけに、ボーくん、チョキを出すには時間がかかるので、まさに
パーかグーしかだしてくれないんですよね・・・。
せっかくなので、先ほどのウルトラマンポスターを使って
ウルトラマンやバルタン星人に勝つには何を出せば良いかを二人で考える体で
ジャンケンのルールを教えてみることにしました。
すると、ボーくんが負けることはないので、素直に聞いてもらえました!
(普段は、ルールを説明しようにもボーくんが負けたショックで聞いてくれない)
「ハサミ」のバルタン星人には「グー」を出せば勝てるよ、とか何回かやるうちに、
自分自身で「グーにはパーで勝てるよね~」と自分で噛み締めていました。
さて、今朝も起きたらトイレでじゃんけんしようといわれるはず・・・。
今日からは少しゲームっぽくできるかな?(・ω・*≡*・ω・)?