ボーくんの記憶力がだんだん発達してきて、これまではうれしい一方でしたが、
昨日は、少し困ったことに…💦
昨日、帰る途中で図書館に寄りました。
ボーくんの絵本を親が選ぶだけだと、ボーくんの好みが分からないのと、
自分で選ぶ方が楽しいと思うので、予約して借りるだけではなく、
自由に選べるようにしています。
30分吟味して、ようやく規定の5冊を選んだボーくん。
カウンターに持っていったら、「あら、予約している本(大人向け)来てますよ」とのお知らせが💦
まぁ、同じシリーズの本を4冊借りようとしていたので、
一番ボーくんがこだわっていなかった本と差し替えて、借りることにしました。
すると、その夜、借りてきた本を読もうとしたら、
「⚪⚪の本も出して❗」と主張…😱
覚えてたか💦
他の本を読んだりしてごまかしてみたのですが、
寝る前に、「⚪⚪の本読んでね」と釘を刺されました

しょうがないので、ママが図書館に忘れてきたので、取りに行っておくというので、
ようやく納得してくれました。
うーん、私が予約していた本を今日中に読んで差し替えるしか無さそうです。
色々ごまかしがきかないお年頃になってきたようです
