昨日は、お絵描きをしました。
まずはクレヨンで遊び呆けるボーくん。
「ピンクまみれ~」とか言いながら巻き紙をどんどこ取っていきます。

保育園で、ボーくんのクラスのお絵描き作品を見ると、
すでに目とか口が描かれているものもあり、ついついボーくんにも期待してしまうのですが、
昨日は、ひたすら点々を打っていました

まずピンクのクレヨンでぐるぐるかき出したので、私がウサギかなぁと言ったら、
ボーくんもウサギだよ、と断言した上で、ウサギにはこんな耳があるよね~と
オレンジのクレヨンを持ちはじめました。
やった❗と思ったのもつかの間、顔の回りにオレンジの点を延々と打っていく…。
ボーくんに、どれが耳?と聞いたら、そのうちの一つの点々を指差して
「これだよ」と言われました。
じゃあ、次は目をかく?と聞いたら、もう描いたよ~、と当然のように同じ点を指すボーくん。
目でも耳でも口でも同じ点を指してました。
どんだけ顔パーツが中心に寄っちゃってるの…😅
さすがに足跡(🐾)は黒の点々でしたが、両方合わせると、画用紙全体が点描のようになっていました。
何よりも、ボーくんが一心不乱に点を打つ姿にドン引きの私。
お絵描きに熱中しているのは間違いないけど、何か想像していたのと違う…💦
早く目とか口とか描くステージにならないかな~。