旅の最終日は名古屋のリニア·鉄道館に行きました。
ボーくんは、入ったとたん、新幹線だ❗と大興奮。
そのあとも、館内を走り回ってははしゃいでました


夏休み企画で、700系新幹線の運転席で写真を撮れたのですが、
そのときに運転手さんのコスプレをしたボーくんに親も興奮

(普段のボーくんは子供向けコスプレが嫌いなので、貴重な機会なのです。)

在来線のシュミレータの抽選にも無事当たって初体験したり(見習いコースはばっちり成功


古い電車でお弁当(ドクターイエロー弁当)を食べて駅弁気分を味わったり、

キッズコーナーでプラレール遊びをしたりしているうちに、
あっという間に四時間以上滞在していました。
夏休み企画も、ドクターイエローの運転台見学をはじめとして、
ボーくんでも楽しめるものは大体制覇できて、親としても
ボーくんのためにやれることはやったという充実感も得られたのも良かったです。
鉄分ありの旦那さんにとっては、懐かしの車体との出会いにもなったようで、
親子で大満足の最終日になりました
