ボーくんのトーマスブームを受け、昨日は、積み木を使って
トーマスのミニ機関車を使った人形遊びをしました。

石炭ホッパーと給水塔セッティング中。
機関庫や丘、港の倉庫、駅も作りました。
これで、「トーマス、一緒に競争だ❗」とか言いながら
ミニ機関車を動かすと、ボーくんもノリノリで
「パーシー、石炭を入れようよ」とトーマスになりきっていました。
しかし、トーマスのいるソドー島は、「ティドマス機関庫」「ナップフォード駅」「ブレンダムの港」など
難しいカタカナ語のオンパレード。
ボーくんも難しかったようで、はじめは親以外分からない発音だったのですが、
昨日は、滑舌バッチリでこれらの単語を使いこなしていました

ちなみに、昨日の帰り道はボーくんリサイタル(ジャイアンにも劣らない音程💦)でしたが、
夕焼けこやけの歌の聞こえやすさが急に増していました。
発音が上手くなる時期なんですかね~
