夏の風物詩と濃霧 | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

こんにちは✨

昨日は、ご飯の後、一時間弱お散歩に行きました。

本当は満点の星と蛍を見るはずが、濃霧に阻まれ、霧体験に切り替わることに。

でも、きかんしゃトーマスのテレビアニメで霧の中で
きかんしゃたちが怖い出来事に遭遇するエピソードをいくつか見ていたボーくんは
「ブレンダムのかいぶつで、パーシーがクランキーと~」等
アニメの世界に入り込んだ気分になっていたようです。

たしかに、霧体験は初めてな上、アニメを体現したような空間にいるとなれば、
興奮するのも当然かもしれません。

その後も、端を歩かないと車が通って危ないとか、
親の我々が注意されながら、(星明かりや蛍は見えなかった割に)とても楽しく散歩できました👍

その後は、夏の風物詩である花火にチャレンジ🎵

去年は火がついたものを少し持つのがせいぜいでしたが、
今年は、火をつけて、花火が終わるまで持ち、終わったら水の入ったバケツに
入れるところまで、全部一人でできました。



去年の記憶はなさそうなので、どちらも今年初めての体験になったようです。

まだ沢山初めての体験をして帰ろうね🎵