自分の不始末は… | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

今朝は、雨も降ってないのに、勇ましく傘をさして登園したボーくんです(笑)

さて、昨日、ボーくんとおもちゃ箱の近くで遊んでいたら、
ボーくんがクレヨンを持ってきて、突然床にぐるぐるかきはじめました。

普段は紙に描くのに、と思いつつ、水拭きで落ちるクレヨンなので、
じゃあ、床ふかなくちゃね~と一人言を言ったところ、
ボーくんがおもむろにティッシュを持ってきて、
ごしごしし始めました。



まあ、ボーくんの力も弱いし、水で濡らした訳でもないので、
全部は消えませんが、自らの始末は自分でつける姿勢があるのは良いなぁ、と
思いました。

でも、机に牛乳をこぼしたりしたときに、手でふこうとして
却って大惨事になることもあるんですよね😅
正しい始末の付け方を覚えていけるといいな~あひる