ボーくん、この週末で2才半になりました。
昔は月齢を細かく把握していましたが、最近は、先月辺りから
人に聞かれても、大体2才半です~と答えていたので、
すっかり忘れていました
さて、昨日は、午前中に近所の子供家庭支援センターに行ったのですが、
そこは、原則として3歳までの子供向けの施設であることを再認識しちゃいました。
ボールプールとか、直径が明らかにボーくんの身長+αくらいで、
池の中のクジラ感が半端ない…
おまけに、サメの大型乗り物も、足の力で前進させ、遊び場中を乗り回す…。


ちびっこたちから羨望の眼差しを受けて、喜んで
5周以上回っていました。
最近、我を通すだけでなく、代わりにこれどうぞ、とか
小さい子におもちゃをあげたりもできるようになってきた一方、
おままごと&ぽぽちゃんなど、ボーくんお気に入りのおもちゃ(男の子なので我が家にはない)が
沢山あるこちらの遊び場にはまだお世話になりたいところ…。
絵本の貸し出しなども、図書館より自由な基準で置かれていて、
ボーくんも毎回どはまりしてますし。
次のステップである児童館でも遊んだりしつつ、
迷惑にならない範囲で、あと半年位積極的に利用して行きたいと思います
