なんでその名前? | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございます✨

昨日は、妹が来て遊んでもらい、ボーくんも沢山遊んでもらいました。



そして、妹から貰ったオモチャを、朝から「これ面白いねぇ」と
上から目線で評価しつつ遊ぶボーくん。


車や電車の運転手気分が味わえるのです。

色々な乗り物の写真をみつつ、どの運転手になりたい?と
話していたら、突然、ボーくんが「ポイブーブーはどうしてその名前になったの?」
と聞いてきました。

「みんなのごみを集める車という意味だよ」と答えたら、
どんどん質問がシリーズ化。

「救急車はどうして?」→「急いで怪我や病気から助けてくれるから」
「消防車はどうして?」→「火を消したり燃え広がるのを防ぐため」
位はよかったのですが、「ダンプカーはどうして?」と聞かれて固まる私。

スマホで調べて何とか回答したら、今度は「何で車って言うの?」と…💦

しょうがないので、車の漢字の由来を説明してごまかしました。

「車」を車と呼ぶことになった由来までわからないよ~( >Д<;)

こういう好奇心にはなるべく答えたり一緒に調べたりしたいのですが、
ついに難しい「なんで?」になってきたようです。

子供向け国語辞典買おうかなじゅる・・