ボーくん、ついにまる一日布パンツでも失敗しなくなりました!
※というわけで、この記事は下半身事情の話なので、
苦手な方はスルー願います。
保育園の今月の目標も「パンツの時間を長くしましょう」だったので、
土曜日に一日パンツを決行したところ、何度も誘ったのもありますが、
外出先&就寝中も含め、無事事なきを得ました

まぁ、事前事後、大小に関わらず、お知らせしてくれるときは
常に「うんち出ちゃった」なので、成功か失敗かはトイレに一緒に行って
初めて分かるというスリルはあるのですが…😅
でも、今朝、ついに「出そう」の感覚が分かったのかな?
という出来事がありました。
朝の5時頃起きてしまったボーくん、なぜか急所を押さえて
痛い~とぐずりはじめました。
このタイミングで急所が痛いと言われても😱
と焦りましたが、とりあえずトイレに行ってみよう、と
連れていき、おしっこをしたら「もう痛くない」とのこと。
もしや、ムズムズ感を痛いと表現していたのかな?
(大人でも朝はトイレに行きたい感覚がありますし。)
今までは、朝が一番トイレに行きたくないと言って
失敗も多かったので、夜はオムツにしていたのですが、
その感覚ができてきたなら、自信をもって夜も布パンツでも行けそうです

夏までにトイレトレ終了を目指したいと思います❗