親離れのはじまり? | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

5月3日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】ブログネタ:5月3日の日記を書こう【GW特別企画!日記を1日書くごとに抽選会に1回参加できる】 参加中
こんにちは✨

今日は、人混みを避けて、午前も午後も中規模公園へ行ってきました。

朝は、隅田川沿いの公園でストライダーをしていたところ、
三歳位の男の子がご両親とストライダーっぽいペダルなし自転車を
練習していて、そのお父さんがボーくんの乗りっぷりを
誉めてくれました。

ボーくんも得意になって乗り回し、そのおやこの練習ぶりを
巨人の星の明子姉さんのような距離を保って見守っていました笑
応援するつもりだったのでしょうが、ちょっとストーカー感があったような…💦

午後の有名庭園横の公園では、親子かくれんぼなどや蟻の観察など、






のんびりと遊んでいた所、自転車に乗ったお兄ちゃん(6歳)と
ストライダーで遊びはじめてから、急に自立心旺盛に。

パパもママもこっち来ないで❗と言いながら、
一生懸命お兄ちゃんが通った道をたどって元気よく乗り回していました。


⬆近寄ると怒られるので、遠くから撮影😅
普段こんなに距離を離して遊ばせていないので、下り坂などはこちらがドキドキします。

せっかくお兄ちゃんと楽しく遊んでいるのに、
危ないよ~とか気をつけて~とか言う私たちが
うっとおしかったのか、お兄ちゃんに一人前にみられたかったのか…。

普段は甘えん坊なのに、ととっても微笑ましかったですあひる
小さいなりに色々考えているんだね~にこGW特別企画!アメブロ春の大抽選会