ママブロネタ「日々のできごと」からの投稿
こんにちは♫
ボーくん、相変わらず英語DVDを見ながら真似して遊んでいます。
最初は、画像の少年少女たちを真似して手を叩いたりする程度でしたが、
最近は、ついに歌を一緒に歌い始めました。
でも、すっかり日本語・・・(笑)

こちらの中古版をお安く手に入れて遊んでいるのですが、例えば
"I'm walking look at me,...hey hey everyone..."の歌詞を
「お餅~ふたりで・・・へーへーエビは・・・」
と歌っていて、最初聞いたときは海老の体操を保育園で習ったのかと思いました(^_^;)
あとは、思い出せなかったのか、たまに
"clap your hands one two three..."を
適当に「ワントゥースリーなんだろう」とか歌うときも・・・(#^.^#)
まぁ、元々耳を慣らす&外国人に目を慣らすためだけに
ゆるーく見せているのもあり、この短期間に
インプットからアウトプットもできるようになっただけで
すごいと思っちゃいますが、2歳ですでにこの日本語にどっぷり浸かった感・・・。
純日本人の血の濃さを感じました(゚д゚lll)