英語、どうかな? | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

おはようございますキラキラ

私は、留学していた割に英語が嫌いで、
独身時代は英語を使いそうな
ポストを避けていた位です。

ただ、ボーくんの世代はそうも言ってられないでしょうし、
私も、残業なしで帰宅できるポストとなると
英語が必要な所も選択肢になるので、
無理ない範囲で、一緒に英語のDVDを見ながら遊んでみることにしました。

私は、ボーくんが英語に軽く親しめればいいや、
位の気持ちだったのですが、
なぜかボーくんがハマり、
毎日見せろとせがまれています…。

一緒に体を動かすのが楽しいのかしら…。

内容も、ボールを使う遊びだと、私は投げたり
蹴ったりしか思いつきませんでしたが、
頭の上に乗せたり、ボールに座って跳ねたり、
手で転がしたりボールに乗って転がしたりと、
思いもつかない遊び方を提示されるので、
普段の遊び方のバリエーションにもなりそうです。

何より、ボーくんがめちゃくちゃ楽しそう(笑)
TS3Q0791.jpg


今朝は、カップを積み上げる遊びで
DVDのキャラクターが「タワーができたよ」と
(英語で)言っているのを聞き、ボーくんも
自分の積み上げたカップを「東京タワー!」
と言っていました。
TS3Q0792.jpg


え、既に聞こえてる…?あせる

今は、教育テレビの幼児向け番組(日に30分程度)の時間が
英語DVDに置き換わりつつあります。

この時期は、楽しければ言語は
関係ないのね~と実感しています