れんこん?だいこん? | ふゆのブログ『日々のもろもろ』

ふゆのブログ『日々のもろもろ』

旦那&息子二人(7歳、3歳)との日々の出来事や成長記録を気の向くままに記録しています♪

こんにちはキラキラ

寒くなり、大根の季節!ということで、
先週くらいからボーくんの晩ご飯における
大根の登場回数が増えています。

ボーくんも、だしの味が好きなのか、
汁物に入っている大根は
美味しそうに食べています。

TS3Q0599.jpg

TS3Q0600.jpg


しかし、あまりにも現物と
色がちがうためか、大根=汁物に入っている
透明の野菜、と結びついていないことが判明…。

昨日、大根もおいしいよ~と
おすすめした所、「おべんとうのうた」に出てくる
レンコンだと聞こえたようで、
手でお弁当箱の形を作って、
れんこんさん、と節をつけながら
楽しみつつ食べていました。

いや、大根だよ~と修正したものの、
れんこんと連呼されて、まあいいかと
挫折しました(^_^;)
その後、大根の絵を見せたら
ちゃんと「だいこん」と言えたんですけどね~。


週末は大根と豚肉の煮物に
しようかと思っていたので、
その時に調理過程をみてもらうことにしましょう